
はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。
このブログでは、主に子育てについて書いています。
毎週水曜・土曜20時に投稿中です★
3月に次女たぬちゃんが保育園を卒園しました。その記念旅行として香川へ行ってきました(^^)/
長女さっちも行きたい!との事で、自腹を切って今回の旅行に同行することになり、夫とたぬちゃんに加えさっちの計3人で旅行に行くことになりましたヽ(^o^)丿
今回は2日目の様子をお伝えします★1日目の様子はこちらから↓

卒園記念!香川旅行2日目の様子
レオマのホテルで朝食爆食

この写真が送られてきたときは、びっくりしました( ゚Д゚)
朝からどんだけ食べるんや~ww。
さっちとたぬちゃんは、この量をほぼ完食されたそうです(*^^*)

結果、お昼になってもお腹が減らず、何も食べずに遊んでいたそうです(;・∀・)
レオマワールドで遊び尽くす!
●ごっこ遊びが一番楽しかったと話してくれました♪



パン屋さん、ドーナツ屋さん、お寿司屋さんなどで遊びました。

夫いわく、ごっこ遊びをしている間は2人ともずっとゲラゲラ笑っていたそうです。
●色んな乗り物を経験



たぬちゃんはジェットコースターが楽しかったと話してくれましたが、さっちは苦手でずっと下を向いていたとか(;^ω^)

私は一度も行ったことがないので、いつか子どもと一緒に行きたいな~♡
卒園記念!香川旅行を振り返って
計画について
心配していたのは天候です。
旅行の日を延期することは難しいので、雨の日と晴れの日で2パターンのコースを考えていました。以前の家族旅行でも同じように計画しています↓

コースを決める時に気を付けたのは、①絶対に行く所と、②時間が余ったら行きたい所、のリストを用意しておくことです。
絶対行く所は少なめに設定しておかないと、当日時間に追われてゆっくり回れなかった、という結果になってしまう恐れがあるからです。
少し時間が余るくらいでコースを組むと、ストレスなく回れます(*^^*)時間が余れば、あらかじめリストアップしていた中から候補地を選べばOK。
今回はフェリーの乗船時間が決まっていたので少し縛りはありましたが、ゆっくり観光ができたのでは、と思いますヽ(^o^)丿
お土産


なんと旅行へ行った3人からお土産をいただきました(*^^*)
さっちは靴下。たぬちゃんはパンダのぬいぐるみ、夫からはチーズケーキです♡

自分のお小遣いから、選んで買ってくれたのは嬉しいですね。
三女のこぶちゃんには、オリーブのマスコット、
長男ボクには、車がロボットになるトランスフォーマー
を買ってきてくれました(*^^*)
旅行の思い出を振り返る時間も楽しみのひとつ
この旅行からしばらく時間が経った時、三女のこぶちゃんが卒園旅行へ行く時、この旅行を思い出してあれこれおしゃべりする時間も楽しみの一つです。
さっちは自分の時の卒園旅行をはっきりと覚えています。卒園旅行が繰り返し話題に上がって家族みんなで話していたから、というのもあると思いますが、記憶力に驚いています。
このように楽しかった旅行の思い出を話す時間は、とても豊かな時間だと感じています。
旅行に行く楽しさ、旅行に行った後に思い出して話す楽しさ、二度楽しさを味わえます。
来年は三女こぶちゃんが卒園旅行へ。どんな旅行になるか今から楽しみです(*^^*)
※持って帰ったうどんの生地をみんなで伸ばして切って食べました!↓



コメント