お家でまったり過ごす休日

Uncategorized
記事内に広告が含まれています。

長男がまだ1ヶ月なので、

夫が仕事で不在の休日は

長女(5才)、次女(3才)、三女(1才)、長男(1才)の子供4人と

家の中で過ごします。

6:30

次女と三女に起こされる。

眠くて体が重く、起き上がるまで10分くらいかかります😂

次女「ねぇ、何で起きないのぉ?」

としつこく聞いてくる。

三女は「かかぁ、○×△⌘◇▲」

今日1日がスタート。

一階のリビングに下りると、

出勤前に、夫が作ってくれた朝食がすでに出来上がっているので(楽ちんだ〜感謝!)

それを配膳します。

7:00

長女起床。

開口一番

「昨日蚊に噛まれたところ、もう痒くないよ」

と興奮気味w

寝起き、朝イチの会話、それなの?

っていう内容が多くて笑えます🤣

全員朝食を食べ終わり、

定番のニューブロック遊びが始まります。

長女と次女が仲良く遊んでいるところへ

三女が混ざると、

遊び方のわからない三女は姉に怒られ逆ギレし、

姉が一生懸命作ったものを壊して、また姉に怒られて

大泣き。

というのがワンパターンです😇

9時

みんなでおやつタイム。

冷凍のたい焼きと

祖母にもらった歌舞伎揚を食べます。

次は塗り絵。

長女はポケモンのニンフィア、プリキュア

次女はポケモンのダンデさん

三女はアンパンマン

長女は気分を上げるため、テレビでプリキュアのBGMをかけていました。

次女と三女は塗り絵に飽きて

久しぶりにアンパンマンのゲーム♪

代わりばんこに遊んでたけど

次女の番になると、三女はしきりに「かちて、かちて」と言っていました。

最近言葉がうまく言えるようになってきました。

あっという間にお昼の時間。

11:30

昼食作り開始。

12:00

お片付けをして昼食を食べます。

納豆巻き

ベーコンとほうれん草のパスタ

フライドポテト

スティックきゅうり

フライドポテトはすっごく喜びます。

「こんなに長いの入ってた〜」

「2つくっついてる〜」

「見て見て〜(禰󠄀豆子の竹のマネ)」

三女も姉のマネをして、こちらに色々アピールしてきますw。

好きなメニューだけなので(作った料理を残されるとストレスになる母)

みなさん完食されました😙

午後からは段ボールで遊びます。

何やら作るものが決まっているようで

ここを切って〜

カッターを使わないと切れないところはお願いされます。

ペン、ガムテープなどを使って

自販機の完成。

自販機に誰か入って、注文を聞いて飲み物を渡さないといけない

有人の手動販売機ですが、何か?

私は長男と買いに行って、

ミルク(長男用)とコーヒーを購入。

ちゃんとレシートもくれました。

長女が自分で稼ぐ頃には

どのお店も、キャッシュレスになってるのかな?

長女とは何度も買い物へ行って

支払いは、クレカ払いやスマホ決済だけど

ごっこ遊びでは現金払いしかしてない、、??

そのうち、お買い物ごっこでもキャッシュレスが普通になるんですかね。

15:30

長男の授乳が終わったので

入浴の準備開始。

その間に、三女寝ちゃいました。

16:00

私お風呂へ。

長女と次女に、一緒に入るなら今来てよ

と声をかけ、まずは1人で入ります。

しばらくすると、珍しく2人ともお風呂にやってきました。

長女が次女を誘導してくれていました。

「どっちがお風呂に先に着くかヨーイドン」

「どっちが早く脱げるかヨーイドン」

素晴らしい!

無理やり連れてこようとはせず、楽しくお風呂へ誘っていました😆

長女、次女が出たら、次は長男をお風呂へ入れます。

湯船に浸かるとモロー反射炸裂!バタバタ暴れるのでガーゼをかけてあげます♡

今日のお風呂は、いつもより早く終わりました。

早く終わるかどうかは、長女と次女の気分次第です😅

お風呂から出たら今度は夕食作り。

写真撮り忘れた😕

おにぎり

餃子(コープ)

大根サラダ

もずく酢

長女と次女は餃子をおかわりして

1人8個くらい食べてました。

カリカリに焼けているのが大好きです❤️

20:00

寝室へ。

今日も一日おつかれさまでしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました