例年だと、1/1元旦は
夫の実家へ行って、みんなで昼食を食べますが
今年は夫が仕事だったので
1/2に実家へ行きました😄
実家へ行く前に
神社へ初詣に行きました。
上3人姉妹と、私はおみくじを引きました。

みんな今年の運は良さそうです!
健康に笑顔で過ごしたいですね😌
実家には、なんとすき焼きが用意されていました😆
お肉も野菜もとっても美味しくて
パクパク食べてしまった😂
夫のお母さんは、とーーっても料理が上手で
野菜の切り方からメニュー、味付けまで
お店出せるくらいパーフェクト💯
そんなレベルです😄
なんだか長女がしんどそうにしていて
あまり食べておらず
鼻水出たり、目を擦ったり、、、。
しまったー!😣と思っていたら
夫に
薬飲んできた?と聞かれ、
忘れた。と答えると
きつくお叱りを受けまして😞
長女は4才の頃
猫アレルギーが発覚。
夫の実家は猫を4匹飼っているので
訪問前は必ず頓服薬を飲んでいます。
食事中だけど、家が近いので
薬を飲みに一旦帰る事に。
薬を飲んで戻ると
お腹すいた〜と通常通りの長女に戻って一安心です😌
デザートのいちごが甘くて美味しかった😋
お義母さん曰く、
1月頃のいちごが一番美味しいと、業者の人が言ってたそうで
うん、確かに甘い😋
自分ではあまり買うことのないいちご。
買っても子供たちにあげちゃうから
こんなに大きないちごを食べられて
贅沢で幸せな気分にさせてもらいました😙
子供たちも
ばぁばやじぃじに遊んでもらって
とーっても楽しそうでした😍
気持ちの良い、一年のスタートがきれました😊
コメント