お花見は、大好きな祖父母とピカチュウと♡

イベント
記事内に広告が含まれています。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

子供ができてから、毎年お花見に行っています。

 

今年は、大好きな祖父母と河原でお花見をしながらBBQです。

夫さん、準備に片付けに、ご苦労様でした。

 

晴れていたものの、午前中は風が冷たく、ストーブを焚いていました。

午後からは、暖かくなって過ごしやすかったです。

 

こども達には、以前夫がお店で見つけたピカチュウのTシャツを着てもらいました。

黄色が目立つので、どこにいるか遠目でもよくわかります!

 

 

大好きなばぁばと遊ぶこどもたち♡

 

 

BBQでは、祖父母が買ってきてくれたお肉やウインナー、

家にあった揚げたこ焼き、ポテトなどを美味しくいただきました。

 

私が美味しいと思う、おススメの焼肉のタレ!

「わが家は焼肉屋さん」、と「日本食研の宮殿甘口」です。

 

日本食研の焼肉のタレ宮殿は、始め辛口しかなく、この辛口は辛くて苦手だったのですが、

甘口が販売されたのを職場で知り、試食するととても美味しかったので、また購入したいと考えています。

 

 

子どもたちは、焼き肉やウインナー、おにぎりを食べた後、

自分たちの胃よりも大きいデザートをペロっと食べ

元気に走り回っていました(;’∀’)

 

あんなに食べて、すぐに走り回れる子どもたちのパワーにはついていけない(;’∀’)

 

来年のお花見は、長男が1歳になってますます賑やかに過ごせそうです♪

 

子供たちが親と一緒に出掛けてくれるうちに、色んな経験をさせてあげたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました