子育て中のイライラ、私はこれで乗り越えています!

Uncategorized
記事内に広告が含まれています。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

子供たちと外出していると、よく声をかけられますよね。

「かわいいねぇ、何歳?」は定番ですが、

わたしは

「頑張ってるね」や「頑張ってね」

という言葉をかけられると、

とー-っても嬉しくなって、励みになります( *´艸`)

 

身内じゃなくて

どこの誰だか知らない、孫がいるおばぁちゃんに言われると、心に響くんですよね。

 

私だけでしょうか。

 

 

今回は、育児に疲れた時、なんとなくイライラしてしまうときに

私がやっている対処法を書きたいと思います。

 

・気持ちが落ち着くまで子供と距離を置いて、家事をする。

・長男(5ヶ月)に癒してもらう。

・ドライブをする。

・食べる(これは一時的な効果しかないw)。

 

そして、一番効果のある対処法。

それは

子どもの過去の写真を見る。

 

これは、効きます!

 

数か月で大きく成長する子供たち。

その成長を写真で振り返ると、

トゲトゲしていた心が、次第にまるくなっていくのを感じます。

 

何となく不調な時、

是非お試しください。

 

私がよく見ている「てぃ先生」のチャンネルも参考になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました