12/25(土)
夫に
朝、出勤前
クリスマスツリーの下にクリスマスプレゼント🎁を置いといて、とお願いしておき
私は子供らと、誰かが起きるまで寝かせてもらいました🤣
まず、次女(3才)と三女(1才)が起床。
プレゼントに気づき、
キャーキャー言って飛び跳ねて喜びました😆
中身を確認して
さらに興奮が続きます。
ひと通り確認して
感想を述べたあと
朝食を食べはじめました。
しばらくして、長女(5才)起床。
サンタさん、うちにも来てくれたよ、
と伝えると
急いで階段を降りていました😁
プレゼントを見つけて
やったー!嬉しい!と大興奮でした😆
プレゼントの中身は、
お菓子の詰め合わせ約500円
シール(キラキラ入のぷっくりシール)、100均
ポケモンシール入りの入浴剤、100均
スライム、100均
アナ雪のマニキュア(子供用)、350円
1人当たり、合計千円ちょっとです。
長女が欲しいと言っていたおもちゃは
すぐに飽きてしまうような物だったし
まだ小さい妹や弟が誤飲してしまってもいけないので
長く遊べて安全で喜びそうなモノを
プレゼントに選びました。
長女は、いくつかサンタさんにおもちゃをお願いしていたので
希望が叶わず不機嫌になるかな、と思っていたけど
サンタさんが来てくれたことに
喜びを感じていた様子でした😄
普段、洗濯物干したり
料理のお手伝いしたり
弟の面倒見たりしてくれてたから
サンタさん、それを見てくれてたんだね。
とお話しました。
私がよく見ているYouTubeの番組で
クリスマスで子供に伝えられる事、出来ること
という内容を見て
それを参考に、言葉がけをしました。
長女と次女は、ビーズ入りスライムが気に入ったようで
感触を楽しんだり
スライムからビーズを全部取り出したり
グミの型に入れたりして
遊んでいました。
ですが、思わぬ事態が発生!
長女が何を思ったのか
自分の髪の毛にスライムをくっつけてしまい
取れなくなっているではありませんか😱
これは髪の毛を切るしか方法がないのか・・と
途方に暮れながらネットで検索すると
スライムが乾き切らないうちに
お湯に浸けて、シャンプーすれば
取り除ける!
良かったね〜長女よ😭
その後、無事にシャンプーで落とせました😂
それでも懲りずに
この日は、一日中スライムに夢中でした♩
コメント