ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
我が家には、4人の子どもがいます。
長女(5才10ヶ月)、次女(3才11ヶ月)、三女(2才2ヶ月)、長男(6ヶ月)です。
そんな子どもたちとの生活を、記事にしています。
少しでも参考になる記事があれば、幸いです(^^)
10月に長男を出産してから、あっという間に6ヶ月が経ちました。
もう出産時の痛みは忘れてしまいました!
女性のからだは、出産時の痛みを忘れるように、プログラムされているそうです。
でないと、子どもを何人も産むってことができないですよね。
4人目の出産後、6ヶ月が経ち、
わたくし母親の体はどうなっているでしょうか。
・抜け毛
相変わらず続いています。
毛量は多いので、盛大にはげるは心配いりません。
しいて言えば、アホ毛が気になるくらいでしょうか。
助産師のヒサコさんのチャンネルは、とても参考になるし、
心が軽くなります。
妊娠中や、産前産後によく見ていました。
・足の付け根の痛み
産前から続いていた、右足付け根の痛みがとれました。
産後はちょくちょく整体に通っていましたが、あまり効果はなく
ほったらかしにしていたら、自然治癒したみたいです(多分)。
・食欲
授乳回数が減り、また離乳食が進んできたので、おっぱいを飲む量が少し減ってきました。
それに伴って、バカになっていた満腹中枢が元に戻ってきたのか
以前に比べると、食欲が抑えられてきました。
・寝不足
長男は、夜中頻繁に起きます。
そのため、ほぼ毎日寝不足状態(+_+)
いや、もしかしたら必要な睡眠時間はとれているのかもしれません。
ただ、睡眠の質を考えると、そこは満たせていないな~と感じます。
・精神状態
産後のハイな状態は落ち着き、今は落ち着いています。
何をしても、かわいいと思える赤ちゃん。
上の子3人にイライラさせられた時は、赤ちゃんに癒してもらう、というサイクルです(;^ω^)
・しみ
今回に限らず、シミが増えました。
出産の影響なのか、加齢によるものなのかはわかりませんが
これまでの出産で、でっかいシミが2つできました。
ユーチューバー「カジサック」のチャンネルで、嫁サックさんも同じことを言っていました。
以上が、からだとこころの状態です。
重複しますが、YouTubeの助産師ヒサコさんのチャンネルは、本当におススメします。
産院で聞くまでもない事など、数多く取り上げてくれていて
不安を取り除いてくれたり、
元気をもらったり、
共感できたり。
そういった内容が充実しています!!
日々、待ったなしの育児。
子どもたちのお世話で大変で
自分の事は、ついつい後回しになっちゃいますよね。
これから先、まだまだ続く子育てを豊かにしていくためにも
自分の体をいたわることはおろそかにしない方がいいと考えます。
育児はほどほどにして
母親が笑顔でいられるように、これが一番(^^)/
コメント