安い!美味しい!楽しい!ケーキの作り方(祝・三女2才の誕生日)~お金で買えない価値がある~

Uncategorized
記事内に広告が含まれています。

 

うちの荒くれものw、三女が2才の誕生日を迎えました(^▽^)/

2才になると、自分でできることが増えてきて、

本人は嬉しそう。

親は楽です♪

特に、お着替えを自分でできるようになったことは大きいです。

 

誕生日は、夫の提案で

スポンジを買って、子供たちとケーキを手作りすることにしました。  

 

家族に食品アレルギーはいませんが

小麦粉、乳、卵不使用のお菓子屋さんで、

5号のスポンジケーキと生クリームを購入。 

 

ケーキに使用するイチゴとブルーベリーは、スーパーで購入しました。

今の時期、イチゴが高くてびっくりした、と夫。 

   

生クリームは家で泡立て、

スポンジケーキ(シフォンケーキ)は半分に切って

ケーキ作り開始です♪ 

  

子供たち大興奮!! 

 

 

私が!私が!わたしが~~!!

一触即発w。 

 

大きな喧嘩をすることなく、ケーキ作りを楽しみました♪ 

  

出来上がってすぐに、ろうそくを立てて三女をお祝い♪  

 

「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらって、

とっても嬉しそうにしていた三女です( *´艸`)  

  

ろうそくの灯が消せず、次女(3才)に消してもらいました。 

 

 

昼食は、誕生日ケーキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡  

 

1/8カットは私が食べ、残りはほぼ子供たちだけで完食しました。   

 

約2000円のケーキ

お店でイチゴのホールケーキを買うと、3500円はします。

ケーキ屋さんに、スポンジケーキだけ売ってもらえるか、聞いてみるのもありですね!

 

子供たちと一緒に作れば、

楽しさ、美味しさは、出来合いのケーキを食べるよりも 

思い出深いものになりますよね。 

 

これぞ、プライスレス!お金で買えない価値!

 

昔、なんのCMだったか、このフレーズ一時流行りましたね。 

 

その頃、まさか自分が4人の子供のお母さんになるとは

夢にも思っていなかったw。 

 

子供たちのおかげで、

年に4回も誕生日ケーキが食べられてラッキー♪ (ブヒ) 

 

楽しい誕生日会になりました(*^^*)

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました