
はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。
このブログでは、主に子育てについて書いています。
毎週水曜・土曜20時に投稿中です★
長女さっちはもうすぐ小学校3年生に進級します。

よちよち歩いていた頃が懐かしい( *´艸`)
つい先日、そんなさっちとおしゃべりしていた時のエピソードをお話します★
私が今話をしている相手は・・さっち?

学校から帰ってきたさっちとおしゃべりしていた時のこと。
さっちの保育園卒園旅行の話になりました。

卒園旅行は、夫とさっち2人で香川県に一泊旅行へ行きました。
観光地を巡ったり、レオマワールドへ遊びに行ったりして過ごしました。
私:旅行でトトとおしゃれなカフェに行ったよね~。
さ:おしゃれじゃないカフェなんてあるの?
私:・・・。
自分も含め、さっちの運動量を確保するために何か方法はないかとぼやいていた時、
私:みんなで運動するとしたら何があるかな?鬼ごっこかなぁ。
さ:それだったら公園行くしかないでしょ。
私:・・・そうだね。
顔だけでなく中身も似てきた夫とさっち

歯に衣着せぬ話し方で、正論をズバッと言うところやツッコミが夫にそっくりで、言葉が出ませんでしたw。
今、誰と話しているんだろうと変な感覚になりました。
私はどちらかというと、「奥歯に物が挟まった」ような言い方をするので夫とは真逆です。
生まれた時から、顔が夫に激似のさっちですが、いよいよ中身まで似てきました(;^ω^)
私は自分の意見をはっきり言えないので、夫の正論をズバッと言えるところが似てくれてよかったなと思っています。

三女こぶちゃんも、夫に似た傾向にあります。
次女たぬちゃんは、どちらかといえば私に似ているかな。
長男ボクは、不明。
日々繰り広げられる家族模様を楽しむ

自分の子どもといえど、自分とは別の人間で、ものの捉え方考え方は違うものです。
ついつい、「いや、それは」と口を挟みたくなるところもありますが、なるべく静かに見守っていきたいと思います。

危険な事や人を傷つけること、マナーに関することは口うるさく伝えています。
この先、この家族がどうなっていくのか楽しみですが、そこで起こったこと感じたことは他では替えがきかない大切なものとして記憶していきたいです。
日々のなんてことない出来事が、私にはかけがえのないものなんだと感じたエピソードでした(^^)
コメント