朝6:00
次女(3才)が起きてゴゾゴゾ。
何か話しかけられた気がするけど、眠すぎて答えられず😂
しばらくすると、私にくっついて二度寝していました。
次は三女(1才10ヶ月)が起きて
「かか〜、起きて〜」
を、私が起きるまで何度も繰り返し話しかけています😂
たぶん10回くらい呼ばれたところで、ようやく根負けして起きました😅
今日は珍しく、夫の出勤はお昼からです。
朝食は、おかずの準備はしてくれていたので
あとはおにぎりを作るのみ。
先に三女にご飯を出し、食べてもらいます😁
そのあとは子供達が順番に起きてきて、ゆっくり朝食を食べました。
昨日の夜、夫が洗濯をしてくれていました。
週末だから、保育園で使ってるお昼寝布団のシーツも洗っててくれて😆
布団のシーツをはがすの億劫だから、すっごく助かります🤣
やる事終わらしてくれてたから
子供たちと一緒に遊ぶことができました♪
昼食も夫が作ってくれたので(パスタとポテト)
快適でノンストレスな時間を過ごせました😁
昼食を食べ終わってしばらくすると
夫が出勤。
長女(5才)と次女(3才)が、外で遊びたいと言うので
長男(3ヶ月)を部屋に寝かせておき
上の三姉妹と外に出て、思い思いに遊びました。
アイス屋さんごっこ
駐車場に水でお絵描き
追いかけっこ
ジェスチャーゲーム
をして過ごしました😄
途中、長男が起きたので抱っこ紐で抱っこし、外遊びを見守り。
1時間くらい遊んで、家の中に入りました。
少し早いけどおやつを食べてまったり。

このパン豆は、夫の同僚が、子供たちのためにわざわざ買ってくれたものです😁
子供達に買ってきてくれたのに
私、食べ出すとやめられない🤤
中毒性強い🤭
おやつが終わってゆっくりTVとか見て
お風呂を用意し、順番に入浴。
長女(5才)に声をかけても反応なし。
珍しく寝ちゃってました。
夕食終わって、歯磨きしてると
19:30 起きないと思っていた、長女起床!
お腹すいた〜と言ってごはんを食べ
「今日はお休み?保育園行くの?」
と聞いてきました。
まだ夜なのに
ぐっすり眠ったから、朝と勘違いしていました🤣
まだ夜なんだよ、と伝えると
驚いた顔で嬉しそうに戸惑っていました😅
夜、子供達が寝静まってから
長男と三女の爪切りをしました。
長男はすんなり切れたけど
三女は左手の親指を吸いながら寝るので
切る時も指が口に入ったままでした。
口から指を出したけど、すぐに指をくわえてしまい、結局切れず😅
足の爪も、敏感なのか嫌がって切られず😂
三女は、上2人と比べて爪切りにすごく敏感です😅
断念し、明日切ることにして
今日は疲れたから就寝🥱
それにしても
三女の指吸い姿、かわいい😍
でも親指は吸いだこできて痛々しい😓
いつ卒業するのかな〜。
コメント