夫の仕事がお休みの日。
朝、夫が子供たちを保育園に送ってくれて
夫はその帰りに整骨院へ。
朝、洗濯物を済ませてくれていたので
のんびり過ごす事ができました😄
昼食は
トマトとチーズのパスタを作ってくれました。
とっても美味しかったです😋
昼食後
次女がズボンの膝部分に穴を開けたので(初めは小さな穴だったのを、指を突っ込んで大きくしたw)
当て布をしてリペアしたり
長女と次女が使っている、自作のお弁当袋が少し大きかったので
その調整をしたり
ミシン仕事をしました。
それが終わると
夫に髪の毛をすいてもらい、スッキリ😄
初めは夫の髪の毛を切ってあげていたのですが
いつのまにか、夫は自分でセルフカット。
今では、私の方が切ってもらっていますw
お店でカットするのって
時間もお金もかかって疲れますよね🥱
意識低い系です😝
夕方はバタつくから、整骨院行く前に夕食を作っておきました。
15:30、整骨院へ。
今日は2回目です。
保育園のお迎え時間にかぶるので
お迎えは、仕事がお休みの夫にお願いしました。
今回の施術内容は
首や肩のコリほぐしと
骨盤矯正です。
週に1回くらい、右足の付け根(骨盤?あたり)がビキーンと痛むことがあり
この痛みは臨月の時からあって、頻回ではないものの
まだ痛みが続いています😢
出産で広がった骨盤をもとに戻したり
骨盤が水平になるような施しを受けました。
また
自律神経を整えるため、腹式呼吸をしながら体をほぐしてもらい、
前回よりも
体が軽くなったような感覚です😙
買い物をして帰ると
子供たち帰ってました。
夫が手作りのオヤツを作り
4等分して、どれを食べるかを
黒ヒゲ危機一髪で決めているところでした。
おやつを食べた後はお風呂へ。
三女(1才11ヶ月)を湯船から出すと、もっと入っていたかったと大暴れ。
夫が対応してくれていたのですが、不穏な空気が流れ・・・
お疲れ気味の夫には、2階で休んでもらうことにしました。
私にも、このイヤイヤを受け止めきれない時があります😵
すごく可愛い時期なんだけど、
親を試している?😎
代わりがいたら
我慢せずに、その場をしばらく離れるのが良いですね😊
育児=忍耐😵💫
本日の夕食
鮭のちゃんちゃん焼き
里芋の唐揚げ
赤大根のツナサラダ

里芋の唐揚げは、味が薄かったけど
高評価いただきました。
長女何回もおかわりしてました😋
寝る前は
次女が保育園のクリスマス会で、サンタさんにもらった
動物カルタをしました。
夫が読んでくれて
子供たち真剣に取っていました😄
字が読める長女の圧倒的な勝利ですが
次女も結構取っていました!
ルールのわからない三女、読んでないカルタを何枚もゲットw
三女が字を読める頃に、またカルタ大会したら楽しそう♪
あと2年後。
色々変わってるんだろうなぁ。
想像つかない😙
三女のイヤイヤ期、早く終わって欲しいけど
今の、この時期独特の可愛さが
あと少しで見られなくなると思うと
寂しい気もします🥲
コメント