10/4
2:00 おしるし
10~15 間隔で陣痛 生理痛のような痛み
4:40 病院着
送ってくれた父親と別れる。(コロナの影響で付き添いや面会禁止)
病室(個室)に案内されて、入院着(ワンピース)に着替え、分娩室の手前にある部屋でNSTを受ける。
その部屋にはベッドが2つあって、カーテンで仕切られてるんだけど、珍しく先客あり。
過去3人同じ産院で出産してきたけど、この部屋で誰かと相部屋になるのは初めてでした。
5:30
先生内診 子宮口5センチ
まだ強い陣痛が少なく、間隔も狭まってないので、5分間隔になるまで部屋で待機ということに。
これから陣痛との闘い!
痛み逃し!
痛み逃しについて、過去3人は横になってただひたすら痛みに耐えるのみ、でしたが
今回はYouTubeで予習しようと思い検索してたら、ちょうど探していた内容の動画があり、それを参考にしました。
陣痛が来ると、膝を立てて座り、かかとは肛門に押しつけ、恥骨を両手の指先で強く押します。
そして、呼吸は鼻から息を吸って口から吐く。
横になって痛みに耐えるより楽で、3〜5分間隔になるまで、この方法で乗り越えました☆
6:30
病室でNSTをとる。
助産師さんに、お尻の方の痛み強くなったらナースコールするようにと言われる。今ベビーはどうやって出てこようかポジション考えてるみたい👶
時間不明
病室で陣痛3-5分間隔になり、またお尻の方に痛みがおりてきたのでナースコールで伝えると先生が内診に来ました。
もう移っていいとの事で(多分子宮口ほぼ全開)
8:00
近いので歩いて分娩室へ突入!
前回(3人目)、急にお産が進んで早かった(病院到着して1時間しないうちに出産)ので、陣痛そんなに来てないのに分娩室へ入る。
分娩室で足を広げて準備完了。強い陣痛来てるけどなかなか間隔狭まらず、助産師さんも行ったり来たり。
いきみたくなったら教えてね、と言われひたすら待つ。この時間がすごく長く感じたなぁ。
分娩室でこんなにゆったり過ごすの初めてだなぁと、変な感覚に気持ちがソワソワしてました。
9:00までに産まれるかなぁ、満潮がこれくらいの時間だから〜とか、昨日は2人出産して、この後も2人産まれる予定で〜とか、たわいもない話を助産師さんとしていました。
8:30
痛み間隔短くなり、いきみたくなってきて、先生登場。
バシャっと破水
今日、入院する予定だったんだね〜と笑いながら話をしました。
あれ。先生も待ってるけどなかなかいきみたくならず、、と思ってたらぐーっと来て
赤ちゃんに頑張れ〜頑張れ〜と声をかけながら
9時2分前に出産!
大きな産声に感動😭
先生が取り上げた後、大きいね、重いよ、と言うので体重測定を楽しみに待ってると
3970gでした。ほぼ4キロ。最高記録。
予定日を9日過ぎていたから、ここまで大きくなったんだねーと胸の上で抱っこさせてもらい写真を撮りました。
コロナの影響で分娩時の付き添いもNGだったからテレビ電話をするか聞かれたけど、夫は仕事中だし断りました。
大きく産まれたけど、少し傷がある程度だから縫わなくても大丈夫と言われ一安心。
さあ、ここからが大変でした。
お産より辛い、後陣痛。
出産回数を重ねるごとに痛くなっているような気がする。
1時間ほど子宮収縮させる点滴をするんだけどこれが辛かった😂
出血🩸多いから先生来て子宮内の血や塊をかき出す?これがめちゃくちゃ痛くて出産の時には出なかった唸り声が出る😂
お腹の痛みは弱くなり落ち着く。追加の点滴(内容は不明)を打ちながら少し寝ることができました。
14:30 全ての点滴終わり、昼食を少し食べる。すぐにおやつを食べ、産後初トイレへ。
助産師さんに来てもらい、ゆっくり歩いて室内のトイレへ。
トイレの便座から立ち上がると、極度の貧血?でフラフラ立ちくらみ、気持ち悪くなりしばらく動けず。助産師さんに支えられてベッドに戻り、横になると楽になる。
お腹は空いていたので、夕食の時間が待ち遠しかった。
17:00 授乳
上手に飲めてて感動😆吸われて子宮がきゅうーーっと収縮してお腹イタタタ。だけど飲んでる姿見てたらなんのこれしき!母は耐えられる!だって可愛すぎる。愛おしい。幸せホルモン分泌MAX\( ˆoˆ )/
18:00 夕食配膳
成人男性が食べるくらいの量をペロリと完食しました!
それでもお腹が空いて空いて、
でも夕食は終わって食べるものないし、家から何も持ってきてなかったから、泣く泣く自販機で甘いカフェオレを買って飲み、空腹を満たしました😢
朝ごはん早く食べたい🥞
夜中生理痛のような痛みが強く、痛み止めもらって飲むけど、あまり効いてないのか痛みで何度か起きました😰
産後ハイにもなってるから、毎度のことだけど熟睡はできず。
また、火照って暑かった体が急に寒くなり、震えが止まらず布団をかぶるもしばらく震えていました。
急に悪寒がしたから、私死ぬのか?と思ったくらい、体調の変化にビビってました。
これも貧血のせいなのかな、4人目の産後が1番きつい気がする。歳のせいもあるかな、など色々考えて寝れない夜を過ごしてました。
その後眠りにつくも、悪夢にうなされ、夢から覚めてもその夢がつらすぎて泣いていました😭
出産当日のこの日は、夕方授乳一回のみで、その時以外は助産師さんがみてくれていました。
ミルクよく飲むし、頻繁に泣いてるからよく抱っこしてるよ、と様子を教えてくれました。
つづく。
コメント