4姉弟の最近の様子(長男4ヶ月の場合)

Uncategorized
記事内に広告が含まれています。

4人の子供たちの成長記録、最近の様子について。

長男(4ヶ月)

出産してから、はや4ヶ月。

よだれが多くなり、大人が食べる様子に興味を持ってきたので、

3月からは離乳食を始めます。 

服は、つなぎがきつくなってきたので、セパレートに変えました。 

 

口の中に、手を全部入れたい!   

 

メリーのぬいぐるみに大興奮!  

 

 

3ヶ月健診

先週、市の3ヶ月健診を受けてきました。

体重、身長ともに大きくなっていました。

体重は7kg、重いはずだ。

内診で、小児科の先生に話しかけられるとニコニコ(*’ω’*)

触られてもニコニコ(*’ω’*)

終始ご機嫌でした。

次は、6~7か月健診。

このまますくすく大きくなってもらいたいです♡

授乳について

5時 添い乳

10時

14時

18時

21時

2時 添い乳

大体、1日6回です。

日中、家に姉がいると集中して飲まず、母乳が残ったなぁ、という感覚があります。

寝る前や夜中は、ゴクゴクよく飲んでいる印象です。

遊び、運動

寝返りを頑張ろうとしています。

うつ伏せにしてあげると、頭を持ち上げて目を丸くして、キョロキョロしている姿が可愛すぎ!

キュンキュン♡

最近は、もっぱらメリーを眺めたり、触ったりして遊んでいます。

オモチャを渡すと、掴んで口に入れる事もできるようになってきました。

仰向きで遊んでいる時に、手が自分のお腹に当たってポンとなるのが面白い( *´艸`)

話しかけたり、体を触るとキャッキャッと嬉しそうです。

体調

新生児の頃から、鼻水が出ているのですが、今も時々ジュルジュルです。

目ヤニも忘れたころに出ています。

でも、回数はぐんと減りました。

お風呂

湯船につかっている時は、足をバタバタさせるので、しっかり持っておかないと危ない。

三女の時に購入した、スイマーバを付けてみると、嫌がることなく楽しそうにしていました。

三女はとても嫌がって、ほとんど使わなかったのですが、

長男に使う事ができて良かったです。

お風呂は大好きで、泣いたことは一度もないです。

性格

三歳までに性格が決まると言うが、

どんな子に育つのか楽しみです。

いまのところ、穏やかそう(理想)

家の中を壊されないように、育てていきたいと思いますw。

コメント

タイトルとURLをコピーしました