【3才長男ボク】家や保育園での様子

子ども
記事内に広告が含まれています。
sora
sora

はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。

このブログでは、主に子育てについて書いています。

毎週水曜・土曜20時に投稿中です★

3才になり4か月が過ぎようとしている、長男ボクの最近の様子をお伝えします★

 

3才長男ボク、保育園での様子

登園時

登園時は特にぐずることもなく、泣くこともなく、大抵は機嫌よく登園してくれます。

ちょっと気が向かない時は、先生に預けた時に寝たふりをします(;^ω^)私や先生が何を話しかけても寝たふりw。

最近は、保育園のお散歩途中に見れる解体工事にくぎ付けだそうで、先生に帰ろうと言われても、「もう少し」と催促している長男ボクです。

日中活動

とても気の合う女の子がいて、席が離れていても目を合わせて笑ったり、よく一緒に遊んだりしているそう。

なんとありがたいことに、女の子何人かに好かれているボク( *´艸`)

登園時に車から降りると、一緒に行こうと誘ってくれたり、あるお母さんからは「娘が長男ボクの事が大好きでいつも話に出てくるんですよ」と言ってくれたり。

sora
sora

保育園ではおふざけ担当なのできっと他のお友だちより目立っているのでしょう(;^ω^)

sora
sora

顔はよくイケメンと言われます。確かに親の私から見てもイケメン(`・ω・´)

給食

よく食べます。

ほとんどのおかずをおかわりしているとの事で、結果2人分食べていますw。

sora
sora

給食費2倍払わないといけないんじゃ・・。

ちなみにおやつも、おかわりがあれば必ずおかわりするそうです(;^ω^)

 

3才長男ボク、家での様子

遊び

トミカ

トミカが本当に大好きで、飽きずにずっと遊んでいます。

特に緊急車両と工事車両が大好きで、ドライブ中ははたらく車を見たら必ず報告してくれます。

絵本

絵本も毎日手に取って見ています。

図書館で借りた、はたらく車の図鑑や絵本が大好きです。

パズル

2歳のころからパズルをしています。気分が乗っていると数日パズルをしています。

おままごと

気が向いた時に、おままごとをします。

sora
sora

包丁の切れる方を上にして切れない方で切っているのですが、これは上の子たちも同じでした。子どもあるあるでしょうか?(;^ω^)

食事

保育園ほどではないですが、家でもよく食べます。

野菜はまだ苦手ですが、食後におなかが子犬のように丸く膨らんでいる姿は何とも言えないかわいさです( *´艸`)

睡眠

寝る時間は大体同じなのですが、起きる時間はバラバラです。早い時は5時、遅い時は7時まで寝ています。

sora
sora

夜泣きがなくなっただけ、ありがたいですね。

 

さいごに:3才長男ボク、家や保育園での様子

2歳の頃に比べるとおしゃべりが上手になり、会話ができるようになって成長の早さを感じています。

危ないことを何度注意してもなかなか聞いてくれないのが今の悩みです・・。

でも男の子の可愛さがあって、たくさん癒されキュンキュンしています♡

今しか味わえない、「3才ボク」との時間を大切に思いながら日々過ごしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました