
はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。
このブログでは、主に子育てについて書いています。
毎週水曜・土曜20時に投稿中です★
3月に次女たぬちゃんが保育園を卒園しました。その記念旅行として香川へ行ってきました(^^)/

長女さっちの卒園記念旅行でも香川へ行き、とても楽しく満足できたとの事だったので、今回も似たようなコースで一泊旅行を計画しました★
長女さっちも行きたい!との事で、自腹を切って今回の旅行に同行することになり、夫とたぬちゃんに加えさっちの計3人で旅行に行くことになりましたヽ(^o^)丿
卒園記念!香川旅行の計画
子どもたちだけで巡るコースを決めてもらうことも考えたのですが、まだリサーチするのは難しいかなと判断し、私が候補地を挙げて、次女たぬちゃんに選んでもらいました(*^^*)
初日
- 手打ちうどん体験
- フェリーで小豆島へ
- 妖怪美術館
- カフェでおやつ
- エンジェルロード
- レオマのホテルで夕食バイキング
二日目
- レオマワールド
- 帰宅
このようなコースで回る計画にしました。
卒園記念!香川旅行1日目の様子
手打ちうどん体験
次女たぬちゃんが、やってみたいということで、うどんをこねたり踏んだり伸ばしたり、という体験をしてきました!

色々な体験をさせてあげたいと思っているので、香川県で体験といえば手打ちうどん。
たぬちゃんは楽しかったそうです♪
ちなみに長女さっちと夫は2年前の卒園旅行で経験済みなので、勝手知ったる体験でした★






妖怪美術館
2018年に開館したとのこと。
保育園の頃に妖怪の歌を歌ったり、最近では妖怪の本を読んだりしているので、妖怪が好きなうちに行っておくのがいいでしょ、と思って予定に組み込みました。
妖怪がリアルで、たぬちゃんは怖がって早く帰ろうと夫に言っていたそうw。さっちは平気でした(^^♪

右端の妖怪は、鼻の穴から顔を出して写真が撮れますw。



カフェでおやつ
おしゃれな飲み物とスイーツを味わいました( *´艸`)






エンジェルロード
フェリーまでの時間がなくて、遠くから見学。

帰りのフェリーはヤドン船
ポケモン大好きな子どもたち。帰りのフェリーはヤドン船を予約しました。
香川県はヤドンとコラボしているようで、以前香川県にあるヤドン公園に行ったことがあります。
貴重な体験ができました★



レオマワールドのホテルで夕食
一度経験済みのさっちから話を聞いていたたぬちゃん、この夕食バイキングをとても楽しみにしていました(*^^*)しかしすごい量食べますね(;^ω^)

卒園記念!香川旅行1日目が終了

振り返ってみると、けっこう盛沢山な一日を過ごされました(;^ω^)
次回は香川旅行2日目~レオマワールド編~を投稿します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント