【お花見】桜を見ながら、知り合い家族と美味しい食事に囲まれて

イベント
記事内に広告が含まれています。
sora
sora

はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。

このブログでは、主に子育てについて書いています。

毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★

今年も、毎年恒例のお花見に行ってきましたヽ(^o^)丿

その様子をお届けします★

 

お花見の準備

この日の天候は、晴れれば暖かい、くもりだと肌寒い、という調整が難しい日でした。

寒かったらしんどいので、テントを張ることにしました。

設営には子どもたちも手伝ってくれたので、あっという間に立てることができました★

とにかく広くて大人5人、子ども6人が入って過ごしても窮屈さはありません。

sora
sora

1回覚えたら、片付けも簡単です!

 

お花見のメニュー

  • 焼きおにぎり肉巻き
  • ホイル焼き(きのこ、イカ、コーン)
  • シーフードピラフ
  • エビのマリネ
  • オクラおかか和え
  • ピーマン丸ごと焼き
  • さつまいものブリュレ

今回も、主に私が食べたいものをチョイスしました。

sora
sora

私が一番食べたかった肉巻きおにぎりは、子どもたちが全部食べました(´;ω;`)

また、これ以外にお土産としてイチゴやせとか、霜降り牛肉、シュークリームを持ってきてくれたのでおなか一杯になりました( *´艸`)

 

お花見は人が集まる口実として優秀なイベント

毎回お花見はそこそこになっていますが(?)、人が集まる良いきっかけになるな~と思いました。

花粉が飛んでなければ心地よい季節🌸暑くなる前に、残り少ない春を感じながら子どもたちと外遊びを楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました