子ども 親になって4年目にやっと気付いた子育てで一番大事なこと あなたが子育てで一番大事にしていることって何ですか? 私は、子どもとのかかわり(スキンシップ)です。 子育てに正解はない、とよく聞きますが、心や体を作る上でのざっくりとした正解はあると思っています。 そして、心を安定させるためには子どもとの... 2024.05.23 子ども
子ども 小学生(2年)春休みの自宅学習はドリルを活用して過ごす 小学校に入学してからは、主に児童クラブを利用していました。ですが小1の夏休みに児童クラブを利用するとお昼寝をさせる習慣があり、うちには合わないと思って冬休みに入る前に児童クラブを退会することにしました。 児童クラブのお昼寝の記事はこちら↓ ... 2024.05.16 子ども
生活 【ご近所トラブル】子どもが車の近くでボール遊びをしている時の解決方法 みなさん、今日も育児やご近所づきあいご苦労様です。 さて、わが家は6年ほど前に今の戸建て住宅に引っ越してきました。 分譲住宅地で周りは同世代の子どもも多く、住みやすそうで安心できるなと多々メリットを感じて生活していました。 ですが、、一つ問... 2024.05.13 生活
夫婦 夫に育児を任せられない場合、育児は自分ですると割り切る かれこれ10年前、夫からのプロポーズが「私との子どもが欲しい」でした。 夫に聞いたら、そうだったっけ?と言っていましたw。 そんな夫ですが、いざ育児を経験するとどうやら2~4才くらいのこどもが苦手だということが判明。 私 確かにわかるなぁ。... 2024.03.18 夫婦
生活 【子ども4人】リビングのおもちゃがすっきり!親の負担が減った方法 夫は、「共有スペースが散らかっているのがストレスになる」と数年前からよく言っていました。 夫が暮らしていた実家はいつ行ってもきれいに片付いています。 私にはその感覚がないので、リビングにおもちゃが散らかっていても 私 子どものすることだし、... 2024.03.14 生活
母親 【子ども4人】自営業に転職して得た時間の余裕がもたらす幸せ 私は元々、正規雇用の栄養士として働いていました。 ですが、4人目が生まれてから生活(時間)に余裕がなく、体の負担も大きいことから思い切って退職し、自営業という道を選びました。 自営業なりたての頃は自宅でできる仕事を覚えるのが大変で、正直言っ... 2024.03.07 母親
子ども 【指しゃぶり】苦いマニキュアの効果は?三女が成功した別の方法 三女はつい最近まで指しゃぶりをしていました。 前歯が出っ歯になっても、いずれ矯正して治せばいいや、と思っていました。 その頃の記事↓ ですが、冬になると吸いだこが乾燥してひび割れを起こし出血するようになったので、3才の冬までにやめさせようと... 2024.03.04 子ども
子ども 【結果報告】子ども(小1)が自分から宿題をするようになった方法 子ども ただいま~おやつ食べよーっと。何して遊ぼっかな~♪ わたし ・・・。宿題はいつやるの? 長女 そのうち~ 長女が小学生になって1ヶ月くらいの家での様子です。 この状況に私はストレスを感じ、宿題については口出ししないことに決めました。... 2024.02.22 子ども
生活 【4人の母目線】子ども3人以上大学無償化は少子化対策にならない ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 我が家には、4人の子どもがいます。 長女(7才8ヶ月)、次女(5才8ヶ月)、三女(3才11ヶ月)、長男(2才4ヶ月)です。 そんな子どもたちとの生活を、つづっているブログです。 少しでも参考に... 2024.02.22 生活
子ども 子どもの上履きを洗う頻度を減らしたい!そもそも白色じゃなきゃダメ? 子どもたちが週末に持って帰る洗い物の数々。その中の一つ、「上履き」。汚れがなかなか落ちない最強のラスボス的な存在。 わたし 「上履きを洗って白くすること」は私の苦手な家事の一つです。 このブログが目に留まったあなたも、同じような気持ちを... 2023.12.11 子ども