Uncategorized

スポンサーリンク
Uncategorized

夫が大活躍した日

今日は夫の仕事がお休みなので 夫に上の子3人を保育園へ送ってきてもらいました。 その間、私は家で、長男(1ヶ月)のお世話と家事をさせてもらいます。 祖母から大きな大根を2本もらったので、今日の夕食はおでんに決めました。 具は 鳥もも肉いかウ...
Uncategorized

モーニングルーティーン(子供4人)

10月に4人目を出産し、現在は産後休暇中です。 もうすぐ育児休暇に突入。 1年間は育児に専念(?)し、長男が1歳の誕生日を迎える日に職場復帰です。 それまでは専業主婦の生活を送ります。 サイコーゥ(*´▽`*)/ 育休中、上の子3人は保育園...
Uncategorized

今日はお弁当の日

夫が仕事の日は、夫が3人の子どもたちと私の朝食を作ってくれます。感謝。 夫は仕事の日は朝食を食べません。 なのにいつも私たちの朝食準備をしてくれています。 ありがとう❤️ 今日は子どもたちのお弁当の日で お弁当は私が作るので ついでに朝食も...
Uncategorized

七五三(次女)の記念撮影と当日の様子

次女もあっという間に3才になりました。 七五三の記念写真は、長男(4人目)を出産する前に撮っておいた方がいいと思い、9月頭に撮りに行きました。 長女(5才)も当時同じお店で撮影して、その際に和装と洋装の写真が入ったキーホルダーをもらい、保育...
Uncategorized

家族で公園へお出かけ

昨日は夫の仕事がお休みだったので、車で1時間くらいかかる公園へ。 途中、長女(5歳)が腹痛を訴えだしたので、コンビニのトイレへ。他3人の子供たちは夢の中〜 長女と夫、なかなか戻ってこない。 やっと戻ってきた!と思ったら、おしっこしか出なかっ...
Uncategorized

4人目長男 1ヶ月健診

いきなりですが、1ヶ月ほど前に4人目(長男)を出産!6人家族となりました♪ 出産の様子については、別記事であげる予定です。 今日は1ヶ月検診で、ベビーと母親を診てもらい、問題なしとの事で入浴許可がおりました。 4人目長男、予定日を10日ほど...
Uncategorized

いつもの休日

夫が仕事の日は、末っ子長男がまだ生後1ヶ月なので自宅で過ごします。 午前中はブロック遊びやYouTube鑑賞。 昼食は子ども達が大好きなパスタ。ベーコンとしめじがあったので、めんつゆとバターで味付け。食いつきヨシ! 休日の昼食は、なるべく子...
Uncategorized

新生児の鼻水

長男、産まれて2週間、まだ新生児なのに鼻水が出ている(・д・`;) 上の子3人は、母体の免疫力がなくなったころ、6ヶ月くらいから風邪をひくことはあったけど 新生児から体調が悪いなんて事はなかった。 数日様子を見ても治る気配がないので、耳鼻科...
Uncategorized

4人目(長男)・出産記録

10/4 2:00 おしるし 10~15 間隔で陣痛 生理痛のような痛み 4:40 病院着 送ってくれた父親と別れる。(コロナの影響で付き添いや面会禁止) 病室(個室)に案内されて、入院着(ワンピース)に着替え、分娩室の手前にある部屋でNS...
Uncategorized

4人目妊娠中のハナシ

この日の夜中、寝返りをうった際、「破水した」と思いそろそろ陣痛が来るぞ・・ということで1:30実の父親に連絡して送迎依頼。病院に連絡すると入院の準備をしてきてくださいとの事。身支度をして寝ている夫に報告。父親の車に乗っていざ病院へ。まだ陣痛はなく父親と「台風の影響で気圧が変化しているからかもね」と出産間近の会話をする。病院に到着。コロナの件で付き添いはNGで病院に入れないので父親にお礼を言って病室へ。助産師さんに経緯を説明し、先生に破水をしたか検査してもらうも「ん~?」と微妙な反応。朝まで様子をみようということになり、一泊。 なんの音沙汰もなく朝を迎え、診察を受けると破水じゃなかったみたいよ、と言われ・・・拍子抜け。このまま陣痛が来てお産だーと意気込んで、YouTubeで陣痛の起こし方なんて検索して実践していたのにまさか帰宅するはめになるとは。「よくあることですよ~」と助産師さんに声をかけてもらいましたが急に恥ずかしくなって一刻も早く退院したいと思っていました。4人目でもまだまだお産はわからないことだらけです。
スポンサーリンク